僕は昔から宇宙や星のことが好きだったということもあり、もし自分がプラネタリウム施設のホームページを作るならどういう構成にするかなということを考えてみました。
プラネタリウムのホームページでは、親がまずスケジュール確認ができるコンテンツが重要です。
日中の上映時間を混雑状況と共にリアルタイムで情報発信できる仕組みを導入すれば、より利便性は高くなるでしょう。
休日のお出かけで一番気になるのが混雑しているかどうかなのです。
料金の記載に関して
料金に関しては、プラネタリウムのコンテンツの充実度から考えると、大人一人1,000円以下であればまったく問題ないと思います。
大人一人で数百円程度のプラネタリウム観覧料の施設が多いですが、1,000円くらいに設定しても、頻繁に上映する内容を変えたり、手の込んだコンテンツの作りであったりすればリピーターは必ず増えてきます。
映画よりも少し安いくらいに設定しておくだけで問題ないのではないでしょうか?
上映時間が30分や1時間など、様々な時間設定が可能ですが、それは、どの年代を対象にするかによって細かく変える必要があります。
小学生対象にしても結局は親と一緒に見ることが多くなるでしょう。
一度施設に入れば、その日のうちに上映が5回あったとしても、その5回全てを、1回の入場料で閲覧できるようにしておいた方がお得感が出て良いでしょう。
ヘビーユーザーやファンが付きます。リピーターが多くなると、座席数が200席あるのに、観覧者が10人といった少し寂しくて施設が寂れている感じが無くなっていくでしょう。
観覧者が少なければ、盛り上がりや臨場感に欠けてしまいます。
YouTubeの動画は来館したい気にさせられる
ホームページのコンテンツのアイディアとしては、実際にプラネタリウムで上映する導入部分の映像を2、3分にまとめ、それをYouTubeに投稿し、そこから集客する方法もあります。
プラネタリウムを運営していれば、映像の種類はコンテンツとして何十種類もあると思うので、すべての映像において2分ほどのYouTubeの動画を作り、それをホームページにも掲載します。
映像をYouTubeに投稿しておけば、宇宙や星に興味のある人がそれを閲覧し、たまたま近くの方があなたのプラネタリウムに行きたいという気になります。
続きを見たいとか親御さんを久しぶりにプラネタリウムに行きたいなという気分にさせ、楽しいものを見たいという感情に刺激を与えるのです。
YouTubeからの映像を見た方があなたのプラネタリウムの事を知ってくれるようになりますし、直接プラネタリウムのホームページに来た方がYouTubeの映像を見て、どんなものがあるのかを確認できます。
検索エンジンで集客するためにはキーワードがホームページ内にたくさん必要で、そのために星に関する情報コンテンツを1つディレクトリを設けて、たくさん投入しておくことがお勧めです。
あなたのプラネタリウムに行きたくて探している方が辿りつくホームページだけではダメで、何となく星のことを調べていて、あなたのプラネタリウムのホームページの情報に辿り着いたというような導線が必要です。
小学生や中学生が宇宙や星のことを検索していて、調べたりしているときに、プラネタリウムの存在を知って、お父さんやお母さんに連れて行ってと言う流れを作るのも面白いでしょう。
定番コンテンツは視点を変えて提供しよう
ホームページを見ていてプラネタリウムに行きたくなる、そんな仕掛けをたくさん用意しておきましょう。
写真と共に宇宙に関する解説ページ・情報ページを豊富に掲載しておくことが良いでしょう。
水金地火木土天海の各惑星で、地球の重力とどれくらい違うのかといったコンテンツをイラストと共に掲載しておくのもオススメです。
重力対比は定番コンテンツですがやはり何度見ても楽しいもので、比較対象の視点を変えて、ほかのホームページとは違った一捻りある工夫をしてみましょう。
あと僕が好きなのは宇宙の大きさを実感できるコンテンツです。
YouTubeでは、宇宙に関する様々な映像が投稿されているのでそれを見ているだけでもかなり面白いです。
YouTubeで見ようとするとやっぱり2分3分くらいのものが見やすくて良いのです。
そのため、集客のキーとしてYouTubeに映像投稿しておくなら、2分程度で映像をまとめることは必須ではないでしょうか。
リピーターを獲得するような構成にしていくのなら、上映コンテンツを難易度別に分けることも必要でしょう。
すべてのコンテンツを初心者対象とするのはなかなか難しいでしょう。
そのため、3回以下の方、10回以上の方とかそういった分け方も検討してみては面白いでしょう。
初級・中級・上級といった分け方をすると、人によっては捉え方が異なるので、閲覧回数で分けるなどして、誰もが同じ基準で明確に難度に応じた上映スケジュールを組むようにします。
トップページに書いておけば良い内容
- 上映スケジュールとタイムリーな混雑具合
- 実際にプラネタリウムで上映される2分程度の動画
- 星や宇宙に関する情報コンテンツへのリンク、もしくは、一番アピールしたい情報コンテンツ
- 施設へのアクセスや座席数など施設の概要
- 実際に投影される映像の、宇宙に興味関心が持てるインパクトのある画像
実際のホームページではトップページに星の写真などを華やかにしておけば、興味関心をすごく引きつけるものとなります。
上記のような5種類を基本的に掲載することを心掛け、遊び心満載で楽しめるような内容にしておけば、お子様や宇宙・星に関心がある大人も楽しめるホームページになっていくのではないでしょうか?
HP難易度 → レジャー施設 ★★★
こちらが最新情報です
Google検索結果の「ゼロクリック検索」対策New!!
SEOの最新トレンド-2025年に向けての対策New!!
ISO27001(ISMS)認証を取得しました
1ヶ月でYouTubeショート動画を23本出した結果
PHP7.4.33バージョンからPHP8.3以上のアップデートについて
WordPressの本体・テーマ・プラグインはいつアップデートすればいいの?
WordPressサイトのバックアップはワンクリックでOK!これ一択
ChatGPTでのコンテンツ制作は危険
初めて発行したプレスリリースの結果と感想
会社サイトのリニューアルが必要な10の理由とその重要性
制作費10万円+月額4,500円でのウェブサイト制作・保守サービス
WordPressで18年間エックスサーバーを使っている感想
投稿者プロフィール
- 2004年頃の会社員時代からブログ作成を始める。ブログ作成が楽しくなり、そのまま趣味が高じて2006年にホームページ制作で起業、2008年に株式会社ウェブロードを設立。現在は、個人・中小事業者のWordPressサイト制作・改善を中心に、Web業界17年の知識と経験を生かして、大型案件のWebディレクターとしても活動中。 プロフィールはこちら
最新の投稿
- SEO・Web集客2024年11月19日Google検索結果の「ゼロクリック検索」対策
- 01メルマガバックナンバー2024年11月15日SEOの最新トレンド-2025年に向けての対策
- お知らせ2024年11月8日ISO27001(ISMS)認証を取得しました
- 01メルマガバックナンバー2024年10月16日1ヶ月でYouTubeショート動画を23本出した結果
お問合せフォームはこちら
弊社サービスをご検討いただきありがとうございます。
相見積もりや社内検討用など、概算お見積りのPDFが必要な場合はこちらでご入力・出力できます。
お見積りのご依頼・打ち合わせはZOOM/GoogleMeet/お電話等、オンラインでも対応可能です。全国からお問い合わせを受付けています。
2営業日を過ぎても弊社からの連絡がない場合はメールが届いていませんので、大変お手数をお掛けしますが、下記メールアドレスにご連絡ください。