
他社で制作したサイトを自社で情報更新しています。
制作だけしてもらって引き渡しを受けた後、怖くてプラグインなどの赤いランプのアップデートを2年ほど触っていなかったのですが、セキュリティへの不安もあり社内でアップデートするという話になっています。
いくらぐらいの予算でアップデートしてもらえますでしょうか?
またこの場合、アップデートして不具合が発生した場合、修正をお願いできるものなのでしょうか?
もしくは保守管理契約を行えば、その料金内で対応していただけるのでしょうか?

貴社にてアップデートして不具合が発生した場合は、基本的はスポット対応となり、下記のサービスのご検討をお願いできますでしょうか。
WordPressのトラブル「即解決」調査&復旧作業
WordPressは、世界で最も人気のあるCMS(コンテンツ管理システム)です。しかし、その便利さゆえに、さまざまなトラブルが発生する可能性があります。 弊社では、WordPressのトラブルを「即解決」するための調査& […]
アップデート前に、保守管理契約を行うことで、月額費用の中でアップデートや万が一不具合が出た場合の対応は可能です。
弊社の保守管理サービスでは、WordPress本体、プラグイン、テーマのアップデートを月に1回定期的に実施し、最新のセキュリティ対策と機能アップを行っております。
これにより、WordPressの運用が長期的に安定し、安全性を確保した状態でご利用いただけるようサポートしています。
アップデート後の動作確認も弊社で行い、万が一、不具合が発生した場合でも、追加費用なしで対応いたします。
これは、保守契約内のサービスとして提供しております。
通常のWordPressのバージョンアップに伴う表示崩れや機能不全などが発生した際には、迅速に修正対応を行います。
具体的には、以下のような不具合に保守管理費内で無料対応いたします。
- WordPress本体のアップデート後に管理画面が正常に動作しない
- プラグイン更新後に特定の機能が使用できなくなった
- テーマのバージョンアップ後にデザイン崩れが発生した
- PHPのバージョン変更に伴う表示不具合が起きた
これらの問題は、アップデートに伴う互換性の問題や、仕様変更による影響が原因となることが多いです。
弊社ではアップデート前後のバックアップ取得やテスト環境での確認を行いながら、安全にアップデート作業を進めています。
また、不具合発生時には、可能な限り迅速に修正を行い、サイトの安定運用をサポートいたします。
ただ、下記やこれに類似するケースでは、保守管理の対象外となる場合がございます。
- サイトのカスタマイズや独自開発の機能が原因で生じた不具合
- 大規模なデザイン変更を伴うアップデート後の調整
- 外部サービスとの連携部分に影響が出た場合の再設定
- 過去にアップデートを長期間行っておらず、一度に大幅な変更が必要な場合
上記のような事例では、事前に状況を確認し、追加の対応が必要そうな場合、別途お見積もりさせていただく形となります。
また、WordPressは定期的なメンテナンスを実施することで、大きなトラブルを未然に防ぐことができるため、自社でアップデートを行えていない場合は、外部の専門会社等にてWordPressのアップデートを継続的に行っておくことが強く推奨されます。
弊社の保守管理サービスについての詳細は、下記のページをご参照ください。
WordPress保守管理(委託管理)
\ いつも問題なくHPが表示されている / 当たり前の継続にはしっかりとした管理が必要です サイト管理に必要なほとんどの作業を弊社側で行います。面倒なドメイン・サーバー管理も全てお任せください。ご相談メールに対する回答は […]

よくあるお問い合わせと回答
よくあるお問い合わせと回答のカテゴリの一覧です。キーワードでも検索できます。
投稿者プロフィール

- 2004年頃の会社員時代からブログ作成を始める。ブログ作成が楽しくなり、そのまま趣味が高じて2006年にホームページ制作で起業、2008年に株式会社ウェブロードを設立。現在は、個人・中小事業者のWordPressサイト制作・改善を中心に、Web業界18年の知識と経験を生かして、大型案件のWebディレクターとしても活動中。 プロフィールはこちら
お問合せフォームはこちら
弊社サービスをご検討いただきありがとうございます。
相見積もりや社内検討用など、概算お見積りのPDFが必要な場合はこちらでご入力・出力できます。
こちらのカテゴリ内のご質問と回答で解決できない場合は、ぜひ下記フォームよりお問い合わせください。ご相談・お見積りのご依頼は無料です。
お申込前のお打ち合わせはメール/お電話/GoogleMeet等オンラインでもご対応可能です。全国からお問い合わせを受付けています。 翌営業日を過ぎても弊社からの連絡がない場合はメールが届いていませんので、大変お手数をお掛けしますが、下記メールアドレスにご連絡ください。