
他社でWordPressで作成されているWEBサイトの修正をしてほしいのですが、お見積もりの際に確認すべき事項についてお伺いしたいことがあります。
まず、修正を行うにあたって必要なものは、WordPressにログインできることと、WEBデータが置かれているサーバーにアクセスできること、でよろしいでしょうか。
第244回の記事にあるように、テーマをカスタマイズしている場合、他社に依頼する際の費用が高くなることは理解しました。
もし管理画面へのアクセス情報もわからず、WEBを作成した会社とも連絡が取れない状況であれば、WEBサイトを一から作り直す必要がありますか。
その際、現在表示されているデータなどを活かすことはできますか。

1.はい、仰るとおり、WordPressの管理者権限でのログイン情報と、FTP情報(サーバーコントロールパネル情報)がありましたら、どのような修正内容でも対応可能です。
2.お客様が管理画面へのアクセス情報がわからない場合でも、FTP 情報かサーバーのコントロールパネルの情報をお持ちでしたら、一から作り直さなくても運営することは可能です。
もし上記の情報がひとつもない場合は、サイトの作り方にもよりますが、 Web 上のサイトのデータを何らかの形で収集して、新しい WordPress に再構築することは可能です。

よくあるお問い合わせと回答
よくあるお問い合わせと回答のカテゴリの一覧です。キーワードでも検索できます。
投稿者プロフィール

- 2004年頃の会社員時代からブログ作成を始める。ブログ作成が楽しくなり、そのまま趣味が高じて2006年にホームページ制作で起業、2008年に株式会社ウェブロードを設立。現在は、個人・中小事業者のWordPressサイト制作・改善を中心に、Web業界18年の知識と経験を生かして、大型案件のWebディレクターとしても活動中。 プロフィールはこちら
お問合せフォームはこちら
弊社サービスをご検討いただきありがとうございます。
相見積もりや社内検討用など、概算お見積りのPDFが必要な場合はこちらでご入力・出力できます。
こちらのカテゴリ内のご質問と回答で解決できない場合は、ぜひ下記フォームよりお問い合わせください。ご相談・お見積りのご依頼は無料です。
お申込前のお打ち合わせはメール/お電話/GoogleMeet等オンラインでもご対応可能です。全国からお問い合わせを受付けています。 翌営業日を過ぎても弊社からの連絡がない場合はメールが届いていませんので、大変お手数をお掛けしますが、下記メールアドレスにご連絡ください。