ウェブロードでは、現在(2024年6月16日現在)パート社員を募集しております。

2024年7月10日現在、採用が確定し募集は終了となりましたが、記事自体はそのまま残しておきます。
現在は募集しておらず、ご応募いただいてもお返事が難しいので、何卒ご了承願います。

パート社員と言っても、扶養内で働く働き方ではなく、社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、介護保険、雇用保険、労災保険)しております。

扶養内ではなく、103万円の壁を超えての働き方を希望される方に来ていただきたいと思っています。

1. ウェブロードはどんな会社なのか?

まず、ウェブロードとはどのような会社なのかを説明していきます。

ウェブロードは、代表である私(山口敦)が2006年に立ち上げた個人事業を母体にして、2008年10月に法人化し株式会社ウェブロードとした会社です。

もともと個人事業の頃は、制作したホームページに広告掲載を行うアフィリエイト(広告収入)で生計を立てていました。

SEOが厳しくなるにつれてアフィリエイトでの収入が減少し、同時並行して行ったホームページ制作やSEOのコンサルティングを中心に事業展開するようになりました。

その中で制作したお客様の保守管理や集客の代行なども行い、今の事業形態になっています。

法人化した2008年10月からは16年目となり、個人事業立ち上げからは既に18年を超える社歴となっております。

現在は社長とパート女性スタッフ1人、テレワーク社員2名の4人体制で、システム開発やライティング等、基幹業務のサポートをしてくれる外部スタッフ数名、カウンセリング顧問の先生を含め、8名ほどのメンバーが関わりながら業務を行っております。

行動指針は下記の通りであり、これを規範としてメンバー全員が動いております。

行動指針

この行動指針に賛同し、自然にこの動きができる方に来ていただくことが望ましいと考えています。

応募者の方が就業条件面と、ご自身が持っているスキルや経験をアピールされることが多いのですが、弊社では参考程度に留めさせていただいております。

実際に採用する場合は、Webが未経験であっても、

  • 性格の素直さやコミュニケーション能力
  • メールの文章の書き方・やり取りの雰囲気・対応
  • 感じられる素直さ、清潔感
  • 前向きな姿勢で仕事に取り組める方かどうか
  • 相手のことを考えた行動のできる方かどうか

など、人間性の部分で採用するかどうかを決めています。

長期間安定して働いてくださる方を探していますので、採用時にWebのスキルがあるかどうかは大した問題ではないのです。

半年・一年働いているうちに、必要なWebのスキルは身につきますので、採用時点でのWebのスキルレベルはほぼ問題にしていません。

社長以外は全員女性の会社なので、社内ミーティングの雰囲気も家族的な穏やかな雰囲気で行われています。

業務ミーティングは週に3回、1回1時間程度行っていますが、月に2回は心理カウンセラーの顧問の先生にも入っていただき、心理学やコミュニケーションに関するミニレクチャー、スタッフの個別面談、お客様とのコミュニケーションの問題点や解決方法を考えるワークを行ったり等、人間力を高める部分に力を入れています。

2. どんな仕事を行うのか?

お願いしたい仕事は、WordPressに関する制作・操作・保守メンテナンス、記事執筆やプラグインカスタマイズ等、Web制作や集客に関する一切の業務です。

付随的な事務作業も若干発生します。

主には、WordPressのLightningテーマをベースにした制作・設定、画像デザインの作成、お客様とのメールでのやり取りとヒアリング・ご提案です。

多くのお客様のWordPressサイトを保守管理していますので、お客様サイトのバックアップやセキュリティ設定の確認、不具合が起こる前の各種対応、ページ追加やデザイン修正のご依頼を受けた時の対応などが主な仕事になります。

新事業の発掘も大きな仕事の一つです。

例えば、現在力を入れて展開しているWebの入力フォームから入力内容をPDF化してユーザーに自動返信するシステムなどは、既存のプラグインの組み合わせと設定や多少のカスタマイズで構築した新たな仕組みで、これを新事業として展開しています。

このような新しい取り組みや、今後ユーザーが求めているであろう内容を様々な情報収集や社内での情報共有により見つけ出し、新規事業としての立ち上げも、仕事に慣れてくればお願いしていく形になります。

Webサイトは写真画像を加工して記事を入れて、作って終わりではありません。

それ以外に、様々なシステムを組み込んだりすることもWebサイトの機能として必要な場合が多くなっています。

例えば、会員管理ができマイページを持つことができるシステム制作もそうですし、サイト内で在庫の検索をしたり登録されている商品を出力したりするようなサイト内検索システムの構築もホームページ制作に付随した仕事となります。

また、WordPressには様々なプラグインがあるため、それらのプラグインをうまく使ってお客様が実現したいと思っている内容の提案を行うことも必要になります。

他にまだまだ社内の情報が整備されていない状況なので、社内にたくさん蓄積しているノウハウやバラバラになっている情報を整理したり、新しく入ってきた人が仕事をしやすいようなマニュアルを作成していくことも仕事に含まれます。

お客様の対応や新規制作の仕事が落ち着いている状況の時は、会社サイトのSEOとして、Web制作に関するコンテンツやWordPressプラグインの使い方に関するコンテンツ、SNSやWeb集客に関するコンテンツを自ら作成していくのも重要な仕事の一つとしてお願いすることになります。

ChatGPTなど、AIを活用した業務効率化を積極的に進めているため、繰り返しの仕事や単純作業、CSSやPHPのコード作成などはAIを活用して行う形になります。

コードが分かる方はもちろん望ましいのですが、圧倒的にAIに生成させる方が業務効率の面と正確性の面で優れているので、AIに対してうまく答えを引き出す質問力を付けて行ってもらうことも必要です。

3. どんな職場なのか?

現在の職場は京都市北区に拠点を置き、本社機能は全てそこにあります。

そこでは社長と総務、人事、経理スタッフ1人の2名が働いています。

人事総務、経理、営業の拠点が京都市ですので、京都市周辺にお住まいの方に加わっていただきたいと考えています。

面談や入社手続きの際に直接KOIN(地下鉄烏丸駅:四条烏丸)でお会いしたり、会社周辺で将来的にリアルなイベントを開催する際にお手伝いできるような方であればいいなという思いを持っているからです。

ただし、お願いする仕事は完全テレワーク形態となります。

現在もフルタイムのスタッフが2名、完全テレワークで前述した仕事内容を日々こなしてくれています。

この2人(入社3年目と2年目の女性スタッフ)が、それぞれ自ら担当のお客様の対応を行ったり、新規案件の制作やお客様のヒアリングを行ったり、日々の仕事をこなしています。

一日の仕事の流れや、どのようなツールを使って仕事を進めていくのかは、次の4番目のどんな条件で働くのか?の項目でお伝えします。

4. どんな条件で働くのか?

働き方としては完全テレワークですので、出社の必要はありません。

土日祝日は完全休業日で、年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇と年間休日は125日程度になっています。

半年働いていただいた後から、1年間で有給が10日(20日になるまで毎年付与日数は増えます)使えますので、それを足すと135日から最大145日の年間休日という形になります。

勤続6.5年以降では、20日間の年間有給休暇が付与されます。

一日の働き方としては、弊社の2名のスタッフのモデルケースでお伝えします。

平日8時半から9時頃に出社し(社内の勤怠ソフトで出勤のクリックを押せば出勤完了)、前日の退勤後から朝までに来た連絡関係のチェックやメール対応、急ぎの仕事などの対応を順次行っていきます。

月、水、金の10時から11時頃までは社内のミーティングがあります。

ミーティング終了後、12時過ぎまで新規制作業務やお客様対応、保守管理のお客様の修正対応等を行います。

12時頃から約1時間休憩時間を取ります。

お昼に少し外出の用事などがあれば2時間ほど休憩を取る場合もあります。

自らの状況に合わせて柔軟に休憩時間を取り、13時30分頃再度、勤怠システムの出勤ボタンを押して出勤します。

出勤や退勤は全て勤怠システムをクリックするだけで完結します。

再度出勤し、お昼の仕事が始まります。

新規制作の案件があれば、お昼からも新規制作案件の制作作業が続きます。

空き時間があれば、自社サイトのSEOのためのコンテンツ作成の続きを行います。

適時テレワークをしている他のスタッフとの情報共有や相談なども、アサナという社内のコミュニケーションツールを使ってやり取りを行うため、孤立して一人だけで働いているという気持ちにはなりません。

社内連携を強くすることを徹底しています。

社内の情報管理は、Google Work Spaceという業務ツールを使い、お客様とのやり取りは主にメールですが、Slackでやり取りをする会社様も複数あります。

テレワーク形態は、特に各個人個人が独立した個人事業主のような働き方をしてしまうと相乗効果は出せません。

お互いの仕事を知り、お互い得た知見を共有し、相談し、仲間としてコミュニケーションを取りながら一つの仕事を行うことによって、1+1が2ではなくて1+1が3や4になるような効率化や相乗効果が出せるというところに組織のメリットがあり、そのパワーを出すことに焦点を当てた会社活動を行っています。

夕方になり退勤の時間が近づいてきます。

ウェブロードの標準就業時間は1日6.5時間ですので、午前中3時間働けば午後からの仕事は約3.5時間ということになります。

そのため、早いスタッフは17時前に退勤します。

昼休憩を長く取ったスタッフは17時半や18時前頃までその日の仕事を行うこともあります。

退勤前にその日の業務内容や所感を日報に書いて、そのまま勤怠システムの退勤ボタンを押して、その日1日の仕事が終了となります。

標準労働時間が6.5時間ということですが、仕事が少ない場合は6時間でもOKですし、急ぎの仕事やお客様の対応が長引けば、1日の労働時間が7時間程度になることもあります。

基本的には1ヶ月を通じて6.5時間平均の働き方になり、残業時間はほぼゼロという状況になっています。

今回はパート募集ということで、ボーナスや退職金はありませんが、3ヶ月後や半年後、あなたとウェブロードが本当に働き方が合うかどうか、社内理念の理解や実践が問題なくできる方であるかどうか、他のスタッフとの人間関係やコミュニケーションは円滑でノンストレスかどうかというところを判断し、ずっと一緒に働き続けたいと思う方は社員になってもらう形を取っています。

社員になれば、退職金制度も入社時から遡って計算することになり、また社員化した後は2023年度の実績で年3ヶ月分の夏季、冬季、決算(3月)の3回の賞与が支給されることになります。

この記事は少しずつ書き足していく予定です。

応募方法や詳しい募集要項はこちらのページに記載しておりますので、もしウェブロードが自分に合った会社だと思われた方は、下記のページからご応募してください。

あなたの思いを募集フォームや履歴書内にて、まずは文面で伝えて欲しいと思っています。

弊社で働きたいと思ってくださる方のご応募を心よりお待ち申し上げております。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

在宅テレワーク採用募集 Web制作・ホームページ制作Webデザイナー 募集中

投稿者プロフィール

山口 敦
山口 敦
2004年頃の会社員時代からブログ作成を始める。ブログ作成が楽しくなり、そのまま趣味が高じて2006年にホームページ制作で起業、2008年に株式会社ウェブロードを設立。現在は、個人・中小事業者のWordPressサイト制作・改善を中心に、Web業界17年の知識と経験を生かして、大型案件のWebディレクターとしても活動中。 プロフィールはこちら