西宮市に本社があり、かつ、証券取引所の上場企業をピックアップして掲載してみました。食品関係の会社電気機械などを取り扱う会社、教育事業など、バラエティに富んだ会社が西宮にもあります。

日本管財(株)〒662-8588 兵庫県西宮市六湛寺町9番16号
サービス業 (東証一部)
建物管理運営事業
環境施設管理事業
不動産ファンドマネジメント事業
その他の事業
従業員数(連結)
10,079名(2021年3月31日現在)
(株)指月(しづき)電機製作所〒662-0867 兵庫県西宮市大社町10番45号
電気機器 (東証二部)
コンデンサ・モジュール(産業用、住環境用、自動車用、電力設備用)
電力機器システム
情報機器システム
指月電機グループ合計 1,416名(2021年4月1日現在)
加藤産業(株)〒662-8543  兵庫県西宮市松原町9番20号
卸売業 (東証一部)
総合食品卸売業、カンピー製品製造発売元
従業員数 1,124名(2021年9月30日現在)
極東開発工業(株)〒663-8545 兵庫県西宮市甲子園口6丁目1番45号
輸送用機器 (東証一部)
特装車事業、環境事業、パーキング事業(不動産賃貸等)
連結3,050名 単独1,089名(2021年3月31日現在)
古野電気(株)〒662-8580 兵庫県西宮市芦原町9-52
電気機器 (東証一部)
舶用電子機器、産業用電子機器
2,978 名(単独 1,722 名)(2021年2月28日現在)
(株)アップ〒663-8204 西宮市高松町15-41
サービス業 (東証二部)
幼児、小学生、中学生、高校生、大学生、社会人への総合教育サービス
434名 (令和3年3月31日現在)
伊藤ハム(株)〒663-8586 兵庫県西宮市高畑町4-27
食料品 (東証一部)
食肉加工品の製造及び販売
食肉の加工及び販売
調理加工食品、惣菜類の製造及び販売
1,689名(2021年3月31日現在)
エスフーズ株式会社〒663-8142 兵庫県西宮市鳴尾浜1丁目22番13
食料品 (東証一部)
食肉の卸売事業、製品事業、小売・外食事業
2,449名(グループ)(2021年2月現在)
エコートレーディング(株)〒663-8142 兵庫県西宮市鳴尾浜2丁目1番23号
卸売業 (東証一部)
ペットフード・ペット用品の販売
連結【341名】(2021年2月期)

この一方で、上場せずに堅実な経営を長きに渡って続けている会社も多くあります。

日本酒の銘柄で有名な西宮ですが、酒造メーカーも株式上場していない株式会社になっています。

ここで有名な酒造メーカーを挙げてみます。大関株式会社、日本盛株式会社、白鹿ブランドで有名な辰馬本家酒造株式会社、白鷹株式会社などはブランド名としても全国区ではないでしょうか?

辰馬本家酒造に関しては1602年の創業であり、続いて大関は1711年の創業であり、どちらも300年以上と言う非常に長い歴史を持つ大変伝統のある会社なのです。

地場産業には上場していなくても、こういった長年堅実な経営を続け、進化し続ける会社も多いのです。

ちなみに弊社は西宮のIT企業のカテゴリに入りますが、ITの中でもホームページ制作に特化している社長一人、事務員一人、外注スタッフ数名の小さな会社ですので、上記のような会社とは比べるべくもありません。

もしこのページをご覧の方で、下記のお仕事にご興味のある方がいらっしゃいましたら、一緒に働きませんか?

在宅テレワーク求人 Web制作・Webデザイナー パート社員募集

こちらが最新情報です

ご質問に対する回答
Contact Form 7のフォームが正常に動作しない状況が発生しております
ご質問に対する回答
WordPressでECサイトを作成する際のおすすめのプラグインはありますか?
メルマガバックナンバー
Instagramでバズっても売上につながらない理由
ご質問に対する回答
会社の情報が複数のサイトやブログに分散しており、新たに制作したHPにアクセスが集まりません
ご質問に対する回答
自社サイトからカタログサイトへのコンテンツ移行は、SEO的に問題が発生しますでしょうか?
ご質問に対する回答
ホームページ運営の伴走サポートについて、何がどこまでできるのかを詳しく教えてください
ご質問に対する回答
何もなかった月の保守費用をリニューアルの費用に充てることは可能でしょうか?
ご質問に対する回答
定期的な保守契約をしているのに、なぜ追加で費用がかかるのでしょうか?
ご質問に対する回答
HP保守管理の業務委託ってそもそもいるの?なぜスポット対応じゃダメですか?
ご質問に対する回答
10年前に制作会社に依頼して格安で作ってもらいましたが、集客できるサイトとはほど遠い状態です
ご質問に対する回答
申込フォームおよびお問い合わせフォームが不具合で動作しなくなっている状況です
ご質問に対する回答
サイト移転に関して、FTPソフトのファイル移行の操作方法が理解できず、その後の工程に進めない状況です

投稿者プロフィール

山口 敦
山口 敦
2004年頃の会社員時代からブログ作成を始める。ブログ作成が楽しくなり、そのまま趣味が高じて2006年にホームページ制作で起業、2008年に株式会社ウェブロードを設立。現在は、個人・中小事業者のWordPressサイト制作・改善を中心に、Web業界18年の知識と経験を生かして、大型案件のWebディレクターとしても活動中。 プロフィールはこちら

お問合せフォームはこちら

弊社サービスをご検討いただきありがとうございます。
相見積もりや社内検討用など、概算お見積りのPDFが必要な場合はこちらでご入力・出力できます。

こちらのカテゴリ内のご質問と回答で解決できない場合は、ぜひ下記フォームよりお問い合わせください。ご相談・お見積りのご依頼は無料です。

お申込前のお打ち合わせはメール/お電話/GoogleMeet等オンラインでもご対応可能です。全国からお問い合わせを受付けています。
翌営業日を過ぎても弊社からの連絡がない場合はメールが届いていませんので、大変お手数をお掛けしますが、下記メールアドレスにご連絡ください。

    お問い合わせの前に下記、ご確認をお願いいたします。

    任意貴社サイトURL

    必須弊社を何で知りましたか

    もし可能でしたら検索キーワードを教えてください。

    差し支えなければご紹介者様のお名前を教えてください。

    もし可能でしたら具体的な媒体等を教えてください。

    必須お問い合わせ項目

    必須制作費のご予算はどれくらいですか?

    企画・設計、デザイン、画像・文章の作成、サイト内検索システムの導入等、
    ヒアリングを元にご予算やご希望に応じたお見積りをご提案させて頂きます。
    弊社制作費の費用感につきましてはこちらの記事をご参照ください。

    必須制作目的はどうお考えですか?(複数選択可)

    どこに力を抜きどこに力を入れるのか、
    ご予算とご要望の中から最適なご提案をさせていただきます。

    必須どのような機能が必要ですか?(複数選択可)

    SSL(https://~)対応、ブログ機能、スマホ対応(レスポンシブ)、
    ログイン等セキュリティ対策、ページタグSEOの最適化は標準搭載。

    必須どのような作り方がご希望でしょうか?(複数選択可)

    WordPressでの構築になりますので、お客様のご要望に比較的柔軟にお応えすることが可能です。
    企画ご提案する前に参考にさせていただく項目です。

    必須お問い合わせ内容を教えてください

    必須お名前

    必須フリガナ

    必須メールアドレス

    必須貴社名

    任意電話番号(ハイフン無し・半角数字)