2020年のホームページの動向を、私なりに分析して動画にしましたので是非ご覧ください。
2020年1月1日に出した動画です。動画の要点は下記の内容になります。
・WordPressやWix、Jimdo等、無料の制作ツールが浸透し、更に会社ホームページの自作(内製化)が広がっていく
・一方で、ホームページの運営は完全にアウトソーシングする会社も増加する(ホームページ制作/運営/代行会社が戦う場所はここ)
・Googleの検索結果のリッチ化に伴い、検索からのアクセスは多くの企業で2割~3割減少する
・スマホ対応できていないホームページは見向きもされないようになる
・多くのサーバー会社でSSLが無料になり、導入していないホームページが検索でも出にくくなる
・広告よりもコンテンツを作り続けたものがWebでは勝つ傾向が一段と強まる
・ホームページは「枠を作ること(制作)」よりも、「ライティングと動画(コンテンツを作ること(集客・運営))」に一段と比重が置かれるようになり、簡単に作ってしっかり運営する流れが益々強まる
ブログも引き続き執筆していきますが、今年は動画を中心にした情報発信に力を入れていきたいと考えています。
まだ動画のスタートをされていない事業者様は、ぜひこの2020年開始のタイミングで、動画による集客もブログ集客と併せて考えていきましょう!
WordPress作成講座も平日は毎日20時に更新しておりますので、こちらから入塾してください。動画塾に関しては一切の費用は掛かりません。
こちらが最新情報です
Contact Form 7のフォームが正常に動作しない状況が発生しております
WordPressでECサイトを作成する際のおすすめのプラグインはありますか?
Instagramでバズっても売上につながらない理由
定期的な保守契約をしているのに、なぜ追加で費用がかかるのでしょうか?
HP保守管理の業務委託ってそもそもいるの?なぜスポット対応じゃダメですか?
申込フォームおよびお問い合わせフォームが不具合で動作しなくなっている状況です
投稿者プロフィール

- 2004年頃の会社員時代からブログ作成を始める。ブログ作成が楽しくなり、そのまま趣味が高じて2006年にホームページ制作で起業、2008年に株式会社ウェブロードを設立。現在は、個人・中小事業者のWordPressサイト制作・改善を中心に、Web業界18年の知識と経験を生かして、大型案件のWebディレクターとしても活動中。 プロフィールはこちら
最新の投稿
お問合せフォームはこちら
弊社サービスをご検討いただきありがとうございます。
相見積もりや社内検討用など、概算お見積りのPDFが必要な場合はこちらでご入力・出力できます。
こちらのカテゴリ内のご質問と回答で解決できない場合は、ぜひ下記フォームよりお問い合わせください。ご相談・お見積りのご依頼は無料です。
お申込前のお打ち合わせはメール/お電話/GoogleMeet等オンラインでもご対応可能です。全国からお問い合わせを受付けています。 翌営業日を過ぎても弊社からの連絡がない場合はメールが届いていませんので、大変お手数をお掛けしますが、下記メールアドレスにご連絡ください。