
WordPressというツールで作成されたホームページを運営しております。
年に3回ほど、業者に依頼して部分的な修正(新たな画像のアップロードや既存画像の差し替えなど)をお願いしています。
こういった内容を、御社で単発で依頼することは可能でしょうか?
ご確認のほど、よろしくお願いいたします。

ご質問の件について、弊社では単発での修正依頼も承っております。
新たな画像のアップロードや既存画像の差し替えといった部分的な修正作業は、柔軟に対応可能です。
【対応可能な作業内容の例】
・画像の新規アップロードおよび差し替え
・テキストの修正・更新
・ページレイアウトの微調整
・バナー設置やリンクの修正
・プラグインの設定変更 等
作業内容やボリュームによって異なりますが、1回あたりの単発の対応費用は11,000円(税込)〜となります。具体的な内容をお伺いした上で、正式なお見積りをご提示させていただきます。
【ご依頼の流れ】
ご承諾いただけましたら、作業を開始し、完了後にご報告いたします。
下記の情報があれば修正可能ですが、サーバーのログイン情報が必要な場合もあります。(ファイル操作が必要な場合など)
1.管理画面へのログインアドレス
2.管理者権限のユーザー名
3.そのパスワード
その上で、ご希望の修正内容を具体的にお知らせください(例:画像ファイルの送付、修正箇所の詳細など)。
内容確認後、お見積りと作業スケジュールをご案内いたします。
作業完了後ご確認後いただけてから請求書(入金期限は発行日から2週間とさせて頂いております)を発行させていただきます。
なお、単発で月に2回程度ご依頼される可能性がある場合は、継続的な保守管理サービスをご検討ください。
こちらのサービスではシステムのアップデートやメンテナンス、定期的なバックアップや軽微な作業対応(月5回程度)などオールインワンで保守サポートを行っております。
月2回以上の修正や更新などを、外注委託でお考えの事業者様にはお得な内容になっておりますのでぜひ下記からご確認ください。
WordPress保守管理(委託管理)
このサービスは、「持ち家の定期点検・メンテナンス」のようなものです。 屋根(サーバーやドメイン)が傷んでいないか、配線(コードやプラグイン)が正常に動いているか、古くなった設備を取り替える(プログラムのアップデート)必要 […]

よくあるお問い合わせと回答
よくあるお問い合わせと回答のカテゴリの一覧です。キーワードでも検索できます。
投稿者プロフィール

- 2004年頃の会社員時代からブログ作成を始める。ブログ作成が楽しくなり、そのまま趣味が高じて2006年にホームページ制作で起業、2008年に株式会社ウェブロードを設立。現在は、個人・中小事業者のWordPressサイト制作・改善を中心に、Web業界18年の知識と経験を生かして、大型案件のWebディレクターとしても活動中。 プロフィールはこちら
最新の投稿
お知らせ2025年4月14日サービス構成と価格体系の変更について
お知らせ2025年4月9日ホームページ制作オプションサービスをご用意しました
ご質問に対する回答2025年4月3日ウェブ担当の急な退職時に保守を外部に任せる場合の費用やサポートはどのようなものですか?
ご質問に対する回答2025年3月22日Contact Form 7のフォームが正常に動作しない状況が発生しております
お問合せフォームはこちら
弊社サービスをご検討いただきありがとうございます。
こちらのカテゴリ内のご質問と回答で解決できない場合は、ぜひ下記フォームよりお問い合わせください。ご相談・お見積りのご依頼は無料です。
お申込前のお打ち合わせはメール/お電話/GoogleMeet等オンラインでもご対応可能です。全国からお問い合わせを受付けています。 翌営業日を過ぎても弊社からの連絡がない場合はメールが届いていませんので、大変お手数をお掛けしますが、下記メールアドレスにご連絡ください。