
先日制作会社に10文字程度の編集を依頼したのですが、高額費用がかかると言われました。
今回、自分で管理画面から固定ページ内の金額や文字の編集をしたいだけなのですが、さっぱりどこを触ってよいかわかりません。
ホームページは少し文字を触るだけでそれだけ費用のかかるものなのでしょうか?

お問い合わせに書かれている高額費用というのがどれくらいの金額なのかはメールだけでは分かりませんが、通常、スポットで修正する場合は、継続的な保守をご依頼していない限り、1回あたり5,000円くらいは文字数に関わらず、料金がかかると思われます。
また、制作会社の作り方によっては、簡単にサイト管理画面から全てが修正できる場合もありますし、phpのプログラムの上に書かれたテンプレートファイルを修正しなければならない場合もあります。
前者の場合は、専門家でなくてもご自身で修正や追加編集はできますが、後者の場合は、知識がなければ現実的には難しいという内容になります。
どちらの作られ方をしているかによるのですが、まずは制作をご依頼された制作会社様に確認されると良いと思います。
また下記の記事もご参考にされてみてください。
自社更新できない仕様のサイトをコーディングして自社対応できるようにしたい
制作会社に作ってもらったWordPressが修正できない方へ
HPが自社更新できない場合の方法

よくあるお問い合わせと回答
よくあるお問い合わせと回答のカテゴリの一覧です。キーワードでも検索できます。
投稿者プロフィール

- 2004年頃の会社員時代からブログ作成を始める。ブログ作成が楽しくなり、そのまま趣味が高じて2006年にホームページ制作で起業、2008年に株式会社ウェブロードを設立。現在は、個人・中小事業者のWordPressサイト制作・改善を中心に、Web業界18年の知識と経験を生かして、大型案件のWebディレクターとしても活動中。 プロフィールはこちら
お問合せフォームはこちら
弊社サービスをご検討いただきありがとうございます。
相見積もりや社内検討用など、概算お見積りのPDFが必要な場合はこちらでご入力・出力できます。
こちらのカテゴリ内のご質問と回答で解決できない場合は、ぜひ下記フォームよりお問い合わせください。ご相談・お見積りのご依頼は無料です。
お申込前のお打ち合わせはメール/お電話/GoogleMeet等オンラインでもご対応可能です。全国からお問い合わせを受付けています。 翌営業日を過ぎても弊社からの連絡がない場合はメールが届いていませんので、大変お手数をお掛けしますが、下記メールアドレスにご連絡ください。