BtoCの商材はSNSで探されたり、見つけられたりすることが多くなっていますが、BtoBの商材やビジネス・技術などは、検索から探されることが圧倒的に多いです。
つまり、BtoBビジネスの事業者は、放置状態の自社ホームページに、見込み客が見たくなるコンテンツを入れていけば、Webから新規集客ができます。
それを知っている人は、ホームページのコンテンツ作りにこっそり力を入れ続けています。
多くの上場企業もこのことを知っているので、マーケティング部署を作ってコンテンツ作りに力を入れています。
ホームページにコンテンツを入れていくと、弊社ではそうなのですが、広告を一切使わなくても、ホームページから定期的にお問い合わせがあり、それが新規受注になり、継続した事業が成り立ちます。
ある程度コンテンツが貯まれば、経営者やスタッフにも余裕時間が生まれることになり、新しい事業の企画や社内勉強会などの時間も充分確保することができます。
広告をどこに打つか、どの広告媒体を使うか、広告予算をどれだけ確保するかなどに頭を悩ます必要がなくなり、自社サイトに掲載している文章を読んだ見込み客が次から次へとお問い合わせをしてくださるからです。
能動的なお問い合わせは、自社とお客様のミスマッチを自動的に防いでくれます。
広告よりも良質なお客様が集まるということで、この面からも新規顧客獲得のコストが劇的に下がります。
コンテンツ作りは非常に面倒で時間のかかる作業なので、前述のような成果が出るだろうと多くの方は予測が付くと思うのですが、ただひたすら面倒で時間がかかるので、コンテンツ制作への取り組みを、見て見ぬふりをして、別の簡単に着手できる施策を探しているだけではないかと僕自身は思っています。
どのようなビジネスも新規顧客を獲得し続けなければ事業は成り立ちません。
BtoBのビジネスでは、それを「自動集客システム」として成り立たせてくれるのがホームページへの情報コンテンツの投入なのです。
BtoCでは難しいと思います。
コンテンツ制作にかかるコストが、商材の粗利益に見合わないからです。
ただし、ある程度のまとまったボリュームで販売するBtoCビジネス、もしくは、商材のほぼすべてが粗利であるBtoCビジネスでは、コンテンツSEOに取り組む価値があります。
検索エンジンからの「自動集客システム」の構築は、放置サイトでは不可能なので、情報発信し続ける必要があります。
コンテンツ作りは慣れてくると早いですが、やり始めの頃は労力が非常にかかります。
会社のホームページに簡単なブログ記事や日記を書いても集客はゼロのままで効果はありません。
ホームページへのコンテンツ投入は、少なくとも6ヶ月ほど頑張れば、徐々にアクセスが増え、お問い合わせも増加し、新規見込み客が増えてきます。
そのコンテンツが自社で作れないときは、弊社があなたに代わってお作りします。
お客様に代わって、お客様の見込み客をターゲットとした情報を作り続けます。
弊社が今まで自社でやり続けてきたコンテンツ作成のノウハウを使って代行しています。
広告頼みのビジネスを、文章による記事情報を見てもらって、お客様の方からお願いしたくなるコンテンツ集客に転換できれば、会社の将来の見通しも本当に明るくなります。
これはウェブロードが長年行っているSEOであり、経営者にもスタッフにもゆとりが生まれる方法です。
弊社はWebからはコンテンツによってのみ集客しているので、少ないスタッフ数と少ない労働時間でも会社が成り立っています。
もしあなたがBtoBのビジネスで、Web集客に困っている、もしくはホームページが放置状態になっているようでしたら、6ヶ月間だけ頑張ってみませんか?
というようなブログ記事を書きましたのでもしご興味のあるBtoBビジネスの経営者の方は、ぜひお読みいただけると嬉しいです。
https://www.webroad.co.jp/archives/60092
では、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
投稿者プロフィール
- 2004年頃の会社員時代からブログ作成を始める。ブログ作成が楽しくなり、そのまま趣味が高じて2006年にホームページ制作で起業、2008年に株式会社ウェブロードを設立。現在は、個人・中小事業者のWordPressサイト制作・改善を中心に、Web業界18年の知識と経験を生かして、大型案件のWebディレクターとしても活動中。 プロフィールはこちら
最新の投稿
- SEO・Web集客2025年1月5日BtoBビジネスを行っている事業者の方へ
- SEO・Web集客2025年1月1日放置サイトを集客サイトへ~BtoBビジネスのSEOはたったこれだけ
- WordPress講座2024年12月19日使わないWordPressプラグインは、なぜ削除する方が良いの?
- 01メルマガバックナンバー2024年12月16日攻めと守りのバランスをとる会社経営
お問合せフォームはこちら
弊社サービスをご検討いただきありがとうございます。
相見積もりや社内検討用など、概算お見積りのPDFが必要な場合はこちらでご入力・出力できます。
お見積りのご依頼・打ち合わせはZOOM/GoogleMeet/お電話等、オンラインでも対応可能です。全国からお問い合わせを受付けています。
2営業日を過ぎても弊社からの連絡がない場合はメールが届いていませんので、大変お手数をお掛けしますが、下記メールアドレスにご連絡ください。